ヒゲ脱毛に挑戦する!詳しくはこちらをタップ

【無知は怖い】脱毛後に髭を抜くとどうなるか知っていますか…?

脱毛後にヒゲを抜くリスク
  • URLをコピーしました!
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
けんぞー

こんにちは!けんぞーです!

脱毛後なら、ヒゲ抜いても問題ないよね?

結論:問題あります。本記事では脱毛後にヒゲを抜くとどうなるのか?脱毛後の過ごし方やスキンケアのコツをご紹介します。

『なんで、脱毛後でも抜いてはいけないの?』

『脱毛後にヒゲを抜くとどうなるの?』

『結局、どうすればいいの?』

一刻も早く、ヒゲの悩みから解放されたいからと言って、抜くのは待ってください。

この記事でわかる事
  • 脱毛後にヒゲを抜くリスク
  • ヒゲ脱毛してから抜け落ちるまでの過ごし方
  • ヒゲ脱毛後にやるべきスキンケア

脱毛後にヒゲを抜いてしまうと、肌トラブルの元となり脱毛効果にも影響してきます。

なぜなら、毛を生やす細胞に与える影響は時間経過とともに変化し、抜くという行為が悪影響を及ぼすからです。

本記事の執筆者
けんぞー

Twitterアカウント

  • 脱毛歴:7年目
    • ヒゲ・ワキ・VIOの永久脱毛を達成
    • 現在は足脱毛に通い中
    • 脱毛総投資金額:50万円
    • 6つの脱毛クリニックに通った経験あり
  • 2022年7月:ICL(眼内コンタクトレンズ)手術
    • ICL総額:50万円
    • 視力0.1以下 ⇒ 1.5に復活
  • ブログ・Twitterで脱毛・ICLの情報発信
    • やってみたブログを運営中
    • Twitterのフォロワー:1300人以上

脱毛の効果が発揮されるまでの期間を理解せずにヒゲ抜くと、無駄な苦痛とリスクを負うことになるでしょう。

無理に抜くことは絶対にダメです。自然に抜けるまでの期間には個人差がありますが、後々のリスクを無くすためにも我慢しましょう。

本記事では、脱毛後に髭を抜くことの危険性をまとめています。無知からくる誤った行動がもたらすリスクを理解し、ヒゲに悩まないツルツル肌を手にしてください。

この記事の目次

脱毛後に髭を抜くとどうなるか知っていますか?

知らないと無駄なリスクを負う

脱毛後にヒゲを抜く行為は様々な問題を引き起こす可能性があります。

  • 毛嚢炎が発生する
  • 埋没毛が発生する
  • 毛周期が乱れる
  • 脱毛効果が下がる

抜くことによってヒゲの成長が阻害され、肌トラブルの原因となり、無駄な時間が生じる可能性があることを把握しましょう。

適切な自己処理と、正しい知識に基づくアプローチが、脱毛後の肌には欠かせません。

脱毛後の髭抜きがもたらす潜在的なリスクを解説します。

毛嚢炎の原因に?

毛嚢炎

脱毛後にヒゲを抜くと、毛嚢炎のリスクが高まります。

脱毛により毛穴が刺激を受けて軽い炎症を起こし、抜くことで更なる刺激を与え、細菌の入り口が広がりやすくなるのです。

毛嚢炎とは…? ←タップで開く

毛穴周辺の毛嚢(毛の成長に関わる器官)が炎症を起こした状態です。毛嚢炎は細菌感染や毛根の刺激によって引き起こされ、赤みや腫れ、時には膿が発生することがあります。症状はニキビに似た見た目です。

正しいスキンケアを行い、無理にヒゲを引き抜くのを避けることが重要です。

埋没毛の原因に?

埋没毛

脱毛後にヒゲを抜くと、埋没毛のリスクが高まります。

脱毛機のレーザーによりポップアップ現象(※1)を起こしたヒゲを無理に抜くと、正常に成長せずに毛穴内で逆毛になりやすくなります。※1細胞が破壊され、毛が膨張した状態

埋没毛とは…?

毛が皮膚の表面に出ずに、皮膚の中で逆毛になり、見えない状態になる現象です。これが肌の下で発生することで、赤みや発疹、炎症を引き起こすことがあるので、正しいケアや適切な処理が必要です。これが埋没毛を引き起こし、炎症やかゆみを招く可能性が増します。

埋没毛となると、、、

炎症・赤み・発疹・かゆみ・腫れ

上記、肌荒れを引き起こす可能性があるので注意してください。

毛周期が乱れる原因に?

毛が生え変わるサイクル
☝毛周期※ヒゲが生え変わるサイクル

脱毛後にヒゲを抜くと、毛周期が乱れる可能性があります。

毛周期とは…?

成長期→休止期→退行期で毛は周っています。つまり、【毛が成長→休止→抜けるサイクル】のことです。新しい毛が生え、しばらく成長してから休止し、最終的に抜けてまた新しい毛が生えてくるのです。

抜いてしまったヒゲが再生する際、正確なサイクルが崩れると、新しい毛が予測不能なタイミングで生えてくることがあります。

これが毛周期の混乱を招き、脱毛の効果が損なう原因となります。

脱毛効果を得られない可能性がある

脱毛後にヒゲを抜くと、脱毛効果が得られない可能性があります。

  • 毛嚢炎が発生する
  • 埋没毛が発生する
  • 毛周期のサイクルが乱れる

毛嚢炎・埋没毛となって肌荒れを起こした箇所は施術時に避けて照射することがあります。
※更なる肌荒れを起こす危険性がある為

また、脱毛効果は成長期の毛に強く発揮します。

ヒゲを抜いて毛周期が乱れると、本来は成長期で脱毛効果を発揮するはずだった毛が、効果を得られなくなります。

つまり、、、

なかなかヒゲ脱毛が完了しない

施術回数が増える

その分、お金がかかる

上記、負のスパイラルが生まれてしまい、本来あるべき脱毛のプロセスが阻害されるので、脱毛後は絶対にヒゲを抜かないようにしてください。

けんぞー

ヒゲを抜いても何もいいことはありませんよ…。

もし抜き続けると、、、あごひげを抜くのが楽しい♪♪髭を抜くのがやめられない人の末路を見ればどうなるかがわかります…。

脱毛後に髭が抜けるまでの期間|引っ張ると抜ける⁉

毛根ごと抜いた毛

脱毛後にヒゲを抜くことのリスクを理解できたなら、次は自然に抜けるまでの期間と自己ケアに焦点を当てましょう。

ヒゲが抜けるタイミングには個人差もあり、焦らずに待つことが大切です。脱毛効果は抜けるまでの期間にどのような自己ケアを行うかで左右されます。

1番のポイントは、、、

自然に抜け落ちるまで待つ

脱毛して数日経つと、少し引っ張るだけで抜ける状態になりますが、それでも抜かずに〝待つ!〟

脱毛効果を最大限発揮させることをポイントに、正しい自己ケア方法、肌荒れを防ぐためのアドバイスを解説します。

髭脱毛してから何日後に抜けるのか?

1週間~10日ほど経過すると、自然にポロポロと抜け始めます。

けんぞー

化粧水や乳液を顔に塗りたくって、軽く揉むようにマッサージをするとビックリするくらい抜けますよ!

当時、嬉しくなってついつい撮った写真を載せます。

当時の画像 ※閲覧注意
実際に抜け落ちた毛

通常、毛穴の中でヒゲと細胞が繋がっているのですが、レーザーにより細胞が破壊されることで、徐々にヒゲが肌表面に出てくるのです

がまんできない君

1週間も待てない!
抜いてしまいたい!

けんぞー

それでも、待つしかありません。絶対に抜かないようにしてください!

髭が抜けるまでの自己ケア

ヒゲが自然と抜け落ち始めるまでに1週間~10日かかかります。その間に、行うべきスキンケアは以下の通りです。

  • 朝夜にしっかりと化粧水と乳液で保湿
  • マスクをして肌の乾燥を防ぐ

ヒゲ脱毛後の肌は非常に乾燥しやすくなっています。乾燥した肌だと肌トラブルも発生しやすいので、必ず保湿クリームを塗りましょう。

保湿クリームで常に肌の水分量を保つことで、ヒゲがポロっと抜けやすくなります。

そして、一番重要なのがマスクをすることです。

  • 乾燥から防ぎ、保湿してくれる
  • どろぼうヒゲを隠してくれる

脱毛後の肌に乾燥は大敵!マスクは必須!

また、マスクをすれば、脱毛後に陥る〝どろぼうヒゲ状態〟を隠してくれるので、抜け落ちるまで周囲の目を気にする必要が無くなります。

脱毛後に発生するどろぼうヒゲとは?※画像付き
どろぼうヒゲの経過イメージ
メンズリゼ公式HPより引用

脱毛機のレーザーにより、毛穴内でヒゲが刺激を受けて膨張した状態となります。その為、抜け落ちるまでは脱毛前よりもヒゲが濃くみえてしまうので、どろぼうヒゲと言われています。

詳しくは【焦り禁物】髭脱毛後のどろぼうひげの原因と対策(※ポップアップ現象)で解説しているので、参考にしてください。

髭脱毛後に抜ける毛を引っ張るのもダメ!

1週間も経てば、ポロポロと抜けるヒゲと抜けないヒゲがあります。

この時、ヒゲに悩む男性にとっては感動の時間です。

よろこび君

ポロポロ抜けて楽しい!
他の毛も引っ張って抜いちゃお!

けんぞー

ついつい引っ張って抜きたくなりますが、我慢しましょう。

肌荒れと毛周期を乱す原因になります。

〝自然に抜けるまで待つ〟がヒゲ脱毛の鉄則

髭脱毛後の正しい自己処理方法

脱毛後は肌に負担をかけない

脱毛後は、どのような自己処理を行うべきか…?

続いては、脱毛後の肌に与える負担を最小限に抑えつつ、脱毛効果を最大限に発揮するヒゲの自己処理方法に焦点を当てていきます。

  • 電動シェーバーで優しく
  • 深剃りしようとしない

脱毛後の肌はデリケートな状態にあり、過剰な刺激・自己処理は逆効果となりかねません。

正しい自己処理方法を知り、脱毛後の肌にとって一番いい方法を具体的に解説します。

脱毛後の正しい自己処理方法を知ろう!

電動シェーバーで伸びた分だけ剃る

電動ヒゲ剃り
けんぞー愛用のヒゲ剃り

抜けるまでヒゲがチョロチョロと伸びてきますが、T字のカミソリではなく電動シェーバーで優しく剃るようにしましょう。

なぜなら、、、

脱毛後の肌にカミソリは刺激が強過ぎる

電動シェーバーで伸びた分だけを剃るのが基本です。

無理に深剃りしようとしないこと

髭を剃る男性

どろぼうヒゲ状態が気になってしまい、つい深剃りしたくなりますが我慢しましょう。

肌への刺激が増えることは極力しない

ヒゲを薄くするために脱毛してるのに、濃く見えてしまう期間があるのは苦痛ですが〝耐えるしかありません〟

耐えた先には、肌荒れのないツルツルな肌があなたを待っています。

一番良いのは〝何もしない!〟こと

1週間~10日をマスクで過ごし、どろぼうヒゲを隠し通せるならそれが一番です。

ヒゲ剃りはどんなに丁寧に優しくやっても、少なからず肌へダメージを与えます。

なので、抜けるまで伸びっぱなしにして放置するのが肌には一番いいのです。※保湿は忘れないこと!!



電動シェーバーで優しく剃る!
T字のカミソリは使用禁止!
無理に深剃りしようとしない!

【Q&A】脱毛後の髭抜きに関する質問〝8選〟

よくある質問例

脱毛後のヒゲ抜きにまつわる、多くの人が抱える疑問に応えます。

〝疑問・質問・不安〟に対する理解を深めることで、安心してヒゲが抜け落ちるまで待つことが出来ます。

絶対にダメなのが焦って抜いてしまうことです。

本記事の復習の意味も込めて、多くの人が抱える疑問に専門的かつ簡潔にお答えします。

ヒゲ脱毛して抜けない毛があるのは何で?

  • ヒゲの毛根が強かった
  • 施術時の照射漏れ
  • レーザーの出力が弱い
  • 毛が退行期に入っていた

脱毛効果(レーザーのパワー)が不十分であるか、毛周期の影響が考えられます。

毛根細胞が十分に弱まらず、再び成長が始まるからです。また、施術時に退行期・休止期であったヒゲが成長期へとサイクルが回ることで、再びヒゲが生え始めます。

脱毛後にヒゲが濃く見えるようになるのは何で?

ポップアップ現象によりヒゲが膨張するからです。
※通称:どろぼうヒゲ

膨張したヒゲが毛穴内に残っている間は、脱毛前よりも濃く見えてしまいます。ゆっくりと肌表面に出てきて、ポロっと抜けるのを待ちましょう。

脱毛後のヒゲが太くなることはあるのか?

脱毛後にヒゲが太くなることは一般的にはありません。脱毛により毛が細くなることが期待されます。

しかし、稀に硬毛化により太くなることがあると言われています。

硬毛化は、毛根や毛母細胞への刺激やダメージによって引き起こされます。レーザーにより毛根が損傷すると、毛が再生する際に元の毛よりも太く硬くなることがあるのです。

ただ、万が一、硬毛化が起きた場合でもクリニックの医師に相談すれば無料で再照射が可能なので安心してください。

抜けそうなヒゲを引っ張ってもいいのか?

無理に引っ張って抜くのは避けて下さい。

毛嚢炎・埋没毛・毛周期のサイクルを乱す原因になります。

ヒゲ脱毛後、埋没毛になりやすいのはどんな場合か?

埋没毛が生じやすいのは、無理にヒゲを引き抜こうとして途中でヒゲが千切れて毛穴内に残った時です。

つまり、、、

ヒゲを抜くと埋没毛リスクが高まる

脱毛後のかゆみや赤みはどうやって和らげるのか?

炎症止めのクリームを塗って、洗顔後は必ず保湿をしてください。

医療脱毛が行えるクリニックなら、施術後に炎症止めを塗布してくれますし、依頼をすれば無料で薬を処方してくれます。

ヒゲ脱毛後に新たな髭が生えてきた場合の処理方法は?

ヒゲ脱毛は5回、10回、15回と繰り返し行うことで徐々に薄く、生えなくなっていきます。

なので、新たに生えてきたら2ヶ月~3ヶ月のスパンで施術を繰り返してください。

ヒゲ脱毛は、完全なツルツル肌になるまでに1年半~2年かかる長期戦です。

脱毛後のスキンケアに何に注意すべきか?

注意すべき点は〝乾燥〟です。

化粧水・乳液で常に保湿しマスクをしましょう。

ヒゲ脱毛後に日焼けしても大丈夫なのか?

紫外線は極力避けることをおすすめします。

ヒゲ脱毛後は肌が軽く炎症した状態です。

日焼け≒肌の火傷なので、肌へ更にダメージを与えることになります。

ヒゲ脱毛後、化粧品の使用に制限はあるのか?

基本的には特別な制限はありませんが、刺激の少ない、保湿力のある化粧品を選ぶことが良いです。





ヒゲの医療脱毛ができる人気クリニック5社の特徴を下図にまとめているので、クリニック選びの参考にしてください。

スクロールできます

メンズリゼ


メンズエミナル公式ホームページ
メンズエミナル

湘南美容クリニック



レジーナクリニック
ゴリラクリニックの公式ホームページ
ゴリラクリニック
ヒゲ脱毛3部位
鼻下・顎・顎下
5回:69,800円
10回:118,800円
コース終了後1回:12,800円
5回:38,500円1回:5,700円
3回:11,400円
6回:16,800円
1回:14,880円
5回:39,800円
12回:82,560円
6回 :39,800円
12回 :68,800円
18回 :90,800円
ヒゲ脱毛全部位5回:89,800円
10回128,000円
コース終了後1回:16,800円
5回:78,000円1回:18,380円
3回:42,030円
6回:65,880円
1回:39,600円
6回:132,000円
12回:186,000円
6回: 76,800円
12回 :132,800円
18回: 175,800円
予約の取り易さ
(営業時間)
9時~23時
※各院により異なります
平日 10:00 – 20:00
土日 10:00 – 20:00
※都心部は11:00~21:00
平日10時~19時
土日10時~19時
※一部18時まで
平日 12:00 – 21:00
土日 11:00 – 20:00
平日11時~20時
土日11時~20時
通いやすさ
(店舗数)
26院58院150院13院22院
麻酔料笑気麻酔:3300円
麻酔クリーム:3300円
笑気麻酔:非対応
麻酔クリーム:無料
笑気麻酔:2200円
麻酔クリーム:2000円
笑気麻酔:非対応
麻酔クリーム:無料
笑気麻酔:4,000円
麻酔クリーム:4,000円
剃毛料無料1,100円無料無料無料
キャンセル料無料【電話】
3日前の13時迄に連絡で無料
【Web】
前日の18時迄に連絡で無料
(以降施術1回分の消化)
2日前23時迄の連絡で無料
(以降3,000円の事務手数料)
2日前20時迄の連絡で無料
(以降施術1回分の消化)
前日20時迄の連絡で無料
(以降施術1回分の消化)
ホームページ公 式 H P公 式 H P公 式 H P公 式 H P公 式 H P
※2024年4月時点:比較一覧

☝各クリニックの公式サイトはコチラから閲覧できます☝

まとめ:【結論】脱毛後に髭を抜くのは絶対にNG

ヒゲ脱毛で人生が変わる

無知は怖い…。ここまで脱毛後にヒゲ抜くことのリスクや脱毛後の自己ケア・処置方法を深堀りして解説してきました。

脱毛後にヒゲを抜いてしまうと下記リスクを負う羽目になります。

  • 毛嚢炎が発生する
  • 埋没毛が発生する
  • 毛周期が乱れる
  • 脱毛効果が下がる

ヒゲ脱毛後は肌への負担を最小限にし、正確な知識を持ち、脱毛効果を最大化し、肌トラブルを避けましょう。

〝 ヒゲは絶対に抜かないこと! 

きっと2年後にはヒゲ・肌荒れに悩まないツルツル肌を手に入れているはずです。

『真実は人の数だけあるんですよ でも 事実は一つです

ミステリと言う勿れ:名シーン
引用:ミステリと言う勿れ by:久能整 著者:田村由美
脱毛後にヒゲを抜くリスク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

この記事の目次