
こんにちは!けんぞーです!
何度電話してもゴリラクリニックに繋がらない…。
そんなお悩みを抱えていませんか?
『20分近く電話してるけど全然出ない!』
『いつ電話しても繋がらない!』
『なんで出ないの?どうやったら繋がるの?』
予約変更やキャンセル・相談をしたいのに電話が繋がらないと、とても不安ですしゴリラクリニックに対して大きな不満が生まれてしまいます…。
- ゴリラクリニックの電話が繋がらない理由
- 繋がらない時の対処法(※本当に繋がります)
- ゴリラクリニック各院の電話番号一覧
実は、電話繋がらない問題には明確な原因と、すぐに実践・解決できる対処法があります。


- 脱毛歴:10年目
- ヒゲ・ワキ・足・VIOの永久脱毛を達成
- 脱毛総投資金額:約62万円
- 合計施術回数:42回
- 6つの脱毛クリニックに通った経験あり
- ブログ・X(エックス)で脱毛の情報発信
- やってみたブログを運営中
- X(旧:Twitter)のフォロワー:1350人以上


本記事では、電話が繋がらない理由を3つの視点から徹底解説し、今すぐできる対処法を具体的に紹介します。



実際にゴリラクリニックに通っているけんぞーがやってる方法なので、すぐに電話が繋がる自信ありです!(笑)


さらに、利用者のリアルな声や、全国のゴリラクリニック各院の電話番号一覧も掲載しているので、本記事で「電話が全然繋がらない…」というストレスから完全解放されるでしょう!
ゴリラクリニックの電話が繋がらない主な理由


ゴリラクリニックに電話をかけてもなかなか繋がらない…そんな経験をされた方は少なくありません。



何で全然電話に出てくれないの…?
実は、これは特別なトラブルではなく、いくつかの理由が考えられます。
- 忙しい・混み合っている
- 電話回線のトラブル
- 営業時間外
電話が繋がらない理由①:忙しい・混み合っている


ゴリラクリニックは全国に20院以上に展開している人気の男性専門クリニックで、特にヒゲ脱毛などは非常に需要が高いです。
そのため、以下のようなタイミングでは電話が集中し繋がらない恐れがあります。
- 平日の昼休み(12:00~13:30)
- 会社員の方が一斉に問い合わせや予約を入れる時間帯
- 土日・祝日の午前中
- 週末に来院予定の方や予約変更をする方が多く、特に10時~12時は混雑しやすい
- キャンペーン告知直後
- ゴリラクリニックでは定期的にキャンペーンを実施しており、申し込みや問い合わせが殺到する
人気クリニックゆえの〝混雑〟という点は、ある程度覚悟しておく必要があります。
電話が繋がらない理由②:電話回線のトラブル


次に考えられるのが電話回線のトラブルやシステム障害です。
ゴリラクリニックは全国展開しているため、店舗ごとに独自の電話番号を持っていますが、システムを一括管理しているため、以下のようなケースが発生します。
- 予約システムのメンテナンス
- 過去には、深夜のメンテナンスが延長されて午前中も影響したことがある
- 通信障害による一時的な不通
- 一部地域で電話回線の障害が発生し、数時間繋がらない状態が続いたことがある
過去の通信トラブル事例
- 2022年12月3日
- 11時頃:通信障害が発生⇒当日12時頃に復旧
- 2023年11月20日
- 10時頃:通信障害が発生⇒当日12時頃に復旧
- 2023年12月4日
- 10時頃:通信障害が発生⇒当日14時頃に復旧
- 2023年4月10日
- 11時頃:通信障害が発生⇒当日16時頃に復旧
- 2024年7月19日
- 明朝:通信障害が発生⇒当日18時頃に復旧
- 2025年5月2日
- 12時頃:通信障害が発生⇒当日18時頃に復旧
こうしたトラブルは、ゴリラクリニック公式サイトや公式LINEで告知されることが多いので、電話が全く繋がらないときは、まず公式サイトでお知らせ欄を確認するのが得策です。
電話が繋がらない理由③:営業時間外


意外と多いのが営業時間外に電話してしまっているケースです。
ゴリラクリニックの受付時間は基本的に以下の通りです。
- 平 日:11:00~20:00
- 土日祝:11:00~20:00
※一部院では異なる場合あり
上記の時間を過ぎると、完全に電話が繋がりません。
また、無料電話相談の時間帯と混同してしまう方もいるので注意が必要です。
無料電話相談:実施日時
- 水曜日〜日曜日
- 平日 10:00~18:30
- 土日祝 9:00~17:30
- TEL:0120-975-684
📌 まとめると…
- 混雑する時間帯を避ける(特に平日昼休み・土日の午前中)
- 繋がらないときは公式サイトで障害情報をチェック
- 営業時間をしっかり確認してから電話する
ゴリラクリニックで電話が繋がらないときの対処法





全然繋がらない…。
もう30分近くは電話してるのに…。
「何度かけても電話が繋がらない…」そんなときに試してほしい、効果的な対処法を2つご紹介します。
- 暇そうな時間帯を狙う
- 他の院に電話をかける
電話が繋がらないときの対処法①:暇そうな時間帯を狙う
ゴリラクリニックの電話が繋がらない原因のひとつは、特定の時間帯に電話が集中することです。
そこで、混雑を避けるために以下の時間帯を狙うと繋がりやすくなります。
- 平日10:45~11:15(開院直前・直後)
- 会員の直前直後はスタッフさんに余裕があることが多い
- 平日15:00~17:00(夕方前の中途半端な時間)
- 仕事帰りの人が増える前なので比較的空いている
- 土日祝の夕方(18:00以降)
- 午前~夕方過ぎを過ぎると、徐々に繋がりやすくなる
逆に、平日12:00~13:30(昼休み)と土日の午前中(10:00~12:00)は要注意!
上記の時間帯は利用者の電話が集中するので、何回かけても繋がらない恐れがあります。
電話が繋がらないときの対処法②:他の院に電話をかける
これが実は一番効果的な方法です。



けんぞーはいつも銀座院か東銀座院に通っていますが、電話をする時は広島院にかけてます!
ゴリラクリニックは全国に20院以上あるので、別の院に電話して予約や相談をすることが可能です。
特に、都市部(新宿・渋谷・梅田など)は電話対応が殺到しやすいです。
- 都市圏の院 ≒ 電話が繋がりにくい
- 例:新宿本院・渋谷院・銀座院・名古屋栄院・大阪梅田院
- 都市圏以外の院 ≒ 電話が繋がりやすい
- 例:札幌院・仙台院・広島院
理由はシンプルで、地方院は予約数が都市部より少ないため、スタッフが比較的余裕を持って対応できるからです。



実はこの方法、ゴリラクリニックのスタッフさんから教わった方法です!



電話が繋がりにくい時は広島院とか仙台院に電話してみて下さい!他の院でも同様の対応・予約・キャンセルができますよ!
電話が繋がらないときは、、、
地方の院に電話をするだけで一発!即解決!
店舗スタッフさん推奨の方法なので、迷惑行為でも何でもありません。繋がらない時は一度試してみて下さい。
ビックリするくらい直ぐに繋がります!
ゴリラクリニックに関連する記事を下記にまとめているので、気になる内容がある方は一読ください。
\ 公式サイトはコチラ☟ /
※まずは、無料カウンセリングへの申込みから。費用は一切不要。
【利用者の声】ゴリラクリニックはいつも電話が繋がらない!出ない!


実際にゴリラクリニックを利用している方の中には、「本当に電話が繋がらない…」という体験をしている人がいます。
ゴリラクリニックの〝電話が繋がらない問題〟に対して、X(エックス)に寄せられたポストでよく見る声をいくつか紹介します。
ゴリラクリニック渋谷店通話して40分くらい繋がらないけどそんなことある?笑
— 3種のちーずBeefBowl (@3CheeseBeefBowl) March 1, 2025
X(エックス)のポストから分かるのは、〝都市圏の院に電話している〟〝混雑する時間帯に電話している〟ことが原因ということです。
繋がらないストレスを避けるためにも、時間帯や連絡先を工夫しましょう。
【一覧】ゴリラクリニック各院の電話番号


以下に、ゴリラクリニック全店舗の電話番号をまとめました。
✅ゴリラクリニック 各院電話番号一覧
院名 | 電話番号 |
---|---|
札幌院 | 0120-264-243 |
仙台院 | 0120-264-223 |
新宿本院 | 0120-264-205 |
渋谷院 | 0120-264-208 |
道玄坂院 | 0120-958-185 |
池袋院 | 0120-264-206 |
銀座院 | 0120-264-210 |
東銀座院 | 0120-958-072 |
銀座ANNEX院※ | 0120-975-684 |
上野院 | 0120-264-215 |
町田院 | 0120-264-221 |
横浜院 | 0120-264-217 |
大宮院 | 0120-264-219 |
千葉院 | 0120-265-230 |
名古屋駅前院 | 0120-264-227 |
名古屋栄院 | 0120-264-225 |
大阪梅田院 | 0120-264-228 |
大阪心斎橋院 | 0120-264-230 |
京都烏丸院 | 0120-264-231 |
神戸三宮院 | 0120-264-236 |
広島院 | 0120-264-241 |
福岡天神院 | 0120-264- |
ー北海道・東北ー
札幌院・仙台院
ー関東ー
新宿本院・渋谷院 ・道玄坂院
セルリアンタワー院・池袋院・銀座院
東銀座院・上野院・町田院・横浜院
大宮院・千葉院
ー中部ー
名古屋駅前院・名古屋栄院
ー関西ー
大阪梅田院・大阪心斎橋院
京都烏丸院・神戸三宮院
ー中国四国ー
福岡天神院・広島院
フリーダイヤル:無料相談窓口
- 電話番号:0120-975-684
- 受付日時:
- 平日 10:00~18:30
- 土日祝 9:00~17:30
- 手順:音声ガイダンスで「1番」を選択 → スタッフが応対後、医師に接続
📌 ポイント、、、
- 都市部で繋がらない場合は、地方の院に電話をすると繋がることが多い
- 予約やキャンセルの手続きは、どの院でも対応可能
結論:電話が繋がらない時は都市部以外の院にかければ一発解決!


結論として、ゴリラクリニックの電話がどうしても繋がらない場合は、都市部以外の院に電話するのが最も早く確実な方法です。
理由はシンプルで、地方院は都市圏に比べて予約数が少なく、スタッフが余裕を持って対応できるためです。
例えば、新宿本院や渋谷院、大阪梅田院は常に電話が混雑している一方で、札幌院や仙台院、広島院などは比較的スムーズに繋がるケースが多いです。



実際に銀座院は5、6回かけてもダメでしたが、広島院は1回で繋がりましたよ!※筆者体験談
ポイントをまとめると…💡
- 都市圏(新宿・渋谷・梅田など)は避ける
- 地方の院(札幌・仙台・広島・など)にかけるとスムーズ
- どの院にかけても予約やキャンセル対応は可能
電話が繋がらなくてイライラするより、空いている院に電話するだけで一発解決できるので、困ったときは是非この方法を試してください。
引用:キングダム by:桓騎(秦国六大将軍) 著者:原 泰久
コメント